ビルケでは大小2つの浴室があります。
定員6名程度の小さな温泉宿です。
(直接の予約のお客様だけにしたので 他のお客様がいらっしゃらず貸し切りということも多いです)
|
|
2016年12月に 浴槽を改装しました。
(かなり前の写真です。今はもうふるぼけた
よく言えば風情が出てきた浴室となりました)
腰湯もできるように、温泉の出入りが楽なように、中段をつくりました。
手すりも付けました。
全身浴、腰湯、足湯と 楽しむことが出来るようになりました。
これまでよりも 入浴時間はさらにながくなること間違いありません。
浴室は男女にわけてはいません。
空いている方に ”貸し切り入浴中”という札をさげて
お入りいただいています。
ビルケで唯一の喫煙可能な場所です。
そのほかは 禁煙となっていますので 愛煙家の方はここで換気扇をつけて
タバコをお楽しみください。
せまいですが2人ではいられる方々、座って漫画を読みながらタバコを吸われる方。
「吸わない人にタバコの煙を気にしないで吸えるから、なかなかいい場所です。」
「鳥小屋みたいな感じもするけれど、ソファーに座ってる人たちとも話ができるので
隔離されているという感じが少ないです。」
という声をお聞きしました。
階段を上がってすぐ右手にこの部屋があります。
ここの一角に喫煙所もあります。
ビルケにはとにかくマンガ本がたくさんあります。
ものすごく古いものから、わりあい新しいものまで数えられません。
ここに 湯沸かしポットがあり ティーパックやインスタントコーヒーが
おいてあるので、ご自由にお飲みいただいています。
ここのテレビはBS放送が映ります。
撮ってきた画像をみんなでここでごらんになっていることもあります。
冷蔵庫の中にビールやジュースを売っていますが、
お客様も空いているスペースをご利用してもらっています。
お菓子(おつまみ)も1個200円で売っています。
よかったらご利用ください。
このページの先頭へ