西木村特産の栗焼酎をカクテル風に飲む。
これが、西木村のトレンディ!
大変ローカルな話題を全国の皆さんにお届けいたします。「日本一大きな栗の里」西木村の特産物である「栗焼酎」を手軽においしく飲めるレシピを載せてみました。
まずは、栗美人を用意しましょう。これが、基本です。
ソルティ西木
1. グラスのふちをレモンでぬらし、塩をつけます。
2. 氷を入れ、グラス1/3の栗美人を注ぎます。
3. グレープフルーツジュースを満たします。
(果汁100パーセントが旨かった)
ホットマロントゥディ
1. グラスに蜂蜜を入れます。
2. お湯を入れ、蜂蜜を溶かします。
3. 栗美人30ミリリットルを注ぎます。
4. レモン汁を絞り、レモンスライスを浮かべます。
(栄養がありそ〜風邪に効きそうですね)
マロンドプラム
1. グラスに梅干しを入れます。
2. グラス1/4の栗美人を注ぎ、梅をつぶします。
3. 氷を入れ、炭酸水を満たします。
(梅は、大粒で柔らかいものが、良いみたいです)
マロントニック
1. グラスに氷を入れます。
2. グラス1/3の栗美人をそそぎます。
3. トニックウォーターを静かに満たします。
4. レモンスライスを浮かべます。
(西木村では、トニックウォーターは、注文して2〜3日しないと手に入りません)
マロンオレンジ
1. グラスに氷を入れます。
2. グラス1/3の栗美人をそそぎます。
3. オレンジジュースを満たします。
4. オレンジスライスを浮かべます。
以上は、にしき祭り実行委員会が、配布している「栗美人を楽しむためのカクテルレシピ」から引用しています。
どうですか?頭の中が、栗美人でいっぱいになったでしょう!?
今晩寝言で、「ソルティ西木・・zZZ」「ホットマロントゥディ・・zzZ。」と出てくるかも知れませんよ。
その時は、試しに1本と思って・・メール下さい。sake@hana.or.jp
お待ちしていま〜す (^o^)ノ

HOME/
新着/
うんちく/
うちの酒/
味日記/
商品紹介/
浅利酒店/
小説/
一言/
リンク/

|