これぞ西木村
収穫の秋・田・畑・山

 作業用の軽トラックが、刈り取った籾を運び、刈り取り用のコンバインが、休むひまもなく動いていて西木村は、只今収穫作業真最中です。

「今日、天気良いな。おめ家で、今日刈るが?」が、「おはよう」の次に出てくる挨拶で、「忙しい、忙しい」っていう農家の皆さんの声が伝わってきます。
刈

「あきたこまち」の新米を目の前にして、私は、のんきに「はやぐ、くでなぁ。(早く食べたい)」なんて言っていますが、私の口にはいるまでには、まだまだたくさんの行程があるんです。
刈り取って、乾燥して、脱穀して、選別して、精米して、ようやく炊ける状態になります。
なるほど・・米は、八十八の手がかかるって言うのを実感しています。

この季節は、収穫の嬉しい時期なんだけど、実は・・・。
アレルギー体質の私には、辛い時期でもあります。外の空気全体が、稲の臭いがするんですよ。嫌な臭いではないんだけど、ムズムズッと来ると、くしゃみは止まらないし、鼻や、喉、目もかゆいの。もう2〜3週間の辛抱だ〜(/_;)

大根

して、近所のおばちゃんたちは、田んぼの合間を縫って、畑仕事もこなしているんですよ。

これは、大根が、大きくなるように「まびき」をしているところです。まびきした葉っぱは、ザッと茹でて、味噌汁に入れたり、茎を漬け物にして食べるんですよ。刻んで、丸めて冬用に冷凍にもします。ビタミンAやビタミンCをたっぷり含んでいて、栄養満点です。

「ばっちゃ、がんばってらなぁ」と、写真を撮らせてもらって、野菜のお土産付きで、私は帰ってきました。ワーイワーイヽ(^o^)ノ

は、我が家のじっちゃが、栗拾いをしているところです。
栗拾い

栗は、針のようなイガに、入っているので、拾うときには、手にささないように注意しなければいけません。手袋は、必携です。
我が家のじっちゃが、山から拾ってくる栗は、ものすごく小さくて、西明寺栗と比べるとこんなに違います。
栗 こんなに大きさが違っても同じ栗には違いないですよ!!

長野の小布施栗は、有名ですが、西木村の西明寺栗も、日本一大きな栗として有名です。この西明寺栗を、原料に使ったのが「本格焼酎 栗美人」となります。(ちゃっかり特産品のアピールをしてしまいました!!)

栗は、タンパク質、糖類を多く含んでいて、強壮剤の役目もします。普通は、煮たり焼いたりして食べますが、栗ご飯や栗きんとんにしても美味しいですよ。

この季節は、色々なものが収穫できて、美味しくて、満腹満腹と、喜んでいますが、秋は、どんどん深まっていきます。と・・・言うことは、なが〜い冬もどんどん近づいているって言うこと(((^^;;;;??

線
HOME/ 新着/ うんちく/ うちの酒/ 味日記/
商品紹介/ 浅利酒店/ 小説/ 一言/ リンク/
線