1997年、7月7日、七夕の日よりOPENいたしまして、みなさまに可愛がっていただき、料金回収の不備などということもなく、無事順調に続けさせていただいているのも、このインターネットという素晴らしいコミニュケーション・ツールを活用していただいている、良識あるみなさま方のおかげです。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
インターネットという、何が何だかわからぬものを妻、久美子と一緒に「えぃやっ!!」と始めてはみたものの、今までは技術的な事の勉強不足で、お客様にただ見てもらうだけでしたし、また、そういうものだとも思っておりました。 しかし、「ページお助けマン(tadaくん)」という仲間の助けにより、CGIなるものが存在すること、そして、インターネットとはもっと、もっと、お客様とのコミニュケーションを大切にできるツールであることを知りました。 そして、ページだけではなく、メールによるコミニュケーションの活用方法が、もっとできるという事も知らされました。 実際、私どもがご提案させていただきます商品は、ほとんどが地元産で、その季節の感じられる、また、その季節でしか味わえないもの、秋田の田舎ならではの商品を選んでお届けしておりますので、数に限りがあるものも多数ございます。
その為、今まではせっかくご注文していただいても、限定品のため商品が切れてしまっていたり、季節がずれてしまいお届けできなかったりというご迷惑をお掛けした事もございました。 ですから、ページ制作に費やす時間のうちに、季節が過ぎてしまわぬよう、また、本当に超限定品のもの・・・たとえば、おじいちゃんが取ってきた本物の自然のキノコなどを生でお届けできれば・・・ということも考えたりしておりましたのですが、どうにも知識がたりず二の足を踏んでいたのです。
そこで、この技術的な事を知った今、もっと、もっとお客様に喜んでいただけるよう、お客様のメールアドレスを事前にお教えいただき、会員とさせていただき、お得な情報をこちらから発信させていただきたいと思ったのです。 もちろん、料金はまったくいただきませんので、御安心ください。(^^) 入会方法は、トップページにある[無料会員募集]のボタンを一回押していただけば結構です。(押していただくとメッセージが出てきますので、[OK]を押して下さい。) そうしますと、2〜3日中に、私どもからお礼のメールを出させていただきます。 もちろん、いつ、いかなる時でも、脱会はご自由です。 会員になっていただきますと、ささやかながら会員限定のプレゼント企画もあります。 どうか、この私どもの主旨をご理解いただき、ふるって無料会員になっていただくようお願いいたします。 また、ご質問がございましたら、sake@hana.or.jp宛までメールをお送り下さい。 これからも、「秋田直送地酒や-浅利酒店−」は、浅利家の全家族の総力を上げて、みなさまに可愛がっていただけるよう努力いたして参りますので、どうか末永くよろしくお願いいたします。 −−−「秋田直送地酒や-浅利酒店−」一同−−−
。。。( ^_^)/□ ☆ □\(^_^ )カンパ-イ!
メールで会員希望を送ったのに、一週間以上たっても返信がない。
インターネットメールの場合、送信経由するネットワークの不備(停電などの場合)などにより受信できないと言うことも実際に起こっているとの事でございます。
この件に関しましては、私どもでは誠に無念ではございますが、なんともできないのが現状です。
もはや、お客様のご対応におすがりするしかないのが現状ですので、なにとぞお気を悪くなさらずに、再度、お問い合せ下さいますようお願いいたします。
![]() HOME/ 新着/ うんちく/ うちの酒/ 味日記/ 商品紹介/ 浅利酒店/ 小説/ 一言/ リンク/ ![]() |