西木村「にしきの里づくり協議会」推奨
本格栗焼酎 
 風さわやかな春。昨年の秋に仕込んだちょっとめずらしい本格栗焼酎  栗美人をご紹介いたします。

 西木村特産の西明寺栗を使った本格栗焼酎が いよいよ、発売となりました。

その名は..秋田美人にちなんだ「栗美人」。なんか秋田美人を連想させる良い名前でしょう!?
なんだか如何にも「秋田」の名前でスミマセン。(公募したものです)

これは、まさに村民待望の「村の新しい特産品」なのです。

 西木村には、日本一大きな栗 「西明寺栗」(さいみょうじぐり)というでっかい栗があります。味はもちろんの事、大きいものでは一粒が、4.5cmになり、片手で5.6個しかもてない超ビッグサイズです。
この栗はお菓子づくりが大好きという方には引っ張りだこということで、特に大きな実をそのまま使うマロングラッセは最高とか。(妻の談)

栗美人  この特産の栗を使って焼酎を製作しようと西木村のアイデア集団「にしきの里づくり協議会」が、取り組みはじめ、毎年限定約2000本の限定発売になります。
全国でもめずらしい栗焼酎ということで毎年完売しています。
「しまった!飲み損ねた」という悔しい思いをした皆さん・・・・お待たせしました。
 今年も限定2000本の発売です。
一年の内半年は品切れ状態なので、のんびりしていると今年も悔しい思いをしてしまいますよ。

主原料は、「西木村産の西明寺栗と西木村産のあきたこまち」。
地元で調達できるものは「できるだけ使う」と、いうことで、地域にこだわった商品に仕上がりました。

以前、秋田県内の事業所には、栗焼酎製造の経験がなかったもので、製造は、焼酎の本場九州の福岡県の福徳長酒類さんにお願いしました。焼酎の本場九州で秋田の味覚が丸ごと詰め込んで、製造していただいていました。

そして、2年前からは秋田県で製造しています。これでやっと、本物の県産品になりました。

栗焼酎720ml 25度 1本 1450円消費税込み

 ほのかに栗の香りがして「あっ栗が入っている!」と感じることができます。
くどくなく さわやかに 穀物の甘い香りがして来るんです。
ですから、この焼酎を飲むときは、味の付いたもの(サワー、ウーロン茶、梅干しなど)を入れずに そのもの本来の甘みと香りを味を楽しんで下さい。

焼酎が苦手な(と、思いこんでいた)私は、恐る恐るほんの少し口に含んでみました。
柔らかな口当たりとかすかな甘み 「エッ! 飲みやすい。」

焼酎特有のアルコール臭さも押さえられていて、ロックで、ぐびぐび飲めました。 次の日の私は いったいどうなったでしょう?
皆さんはおわかりですね。・・・・・はいっ!その通りです。

今回は、秋田地酒からちょっと離れて 焼酎好きのみなさんに耳寄りなお話をお届けしました。
おっとっとっとっと・・・。焼酎が飲めないという方も 飲んだことがないという飲まず嫌いの方も これが、挑戦する良いきっかけとなりますよ。さあ!どんどん挑戦しましょう。
きっと 新たな発見がありますよ。(^^)

線
HOME/ 新着/ うんちく/ うちの酒/ 味日記/
商品紹介/ 浅利酒店/ 小説/ 一言/ リンク/
  線