2011年12月30日 19:21:36
仏の話 | ||||
年度 | 話題 | 追加の月 | 通番号 | ||
平成23年 | |||||
坊主の仕事 | 12月 | 36 | |||
1 | 枕経 | ||||
寄り道1 修陀羅 | |||||
寄り道2 縁起 | |||||
寄り道3 スーダラ節 | |||||
寄り道4 ヨットの話 | |||||
大寄り道5 為せば成る | |||||
2 | お布施の相談 | ||||
3 | 逮夜 | ||||
4 | 納棺 | ||||
5 | 出棺と葬儀 | ||||
6 | 火葬 | ||||
7 | 中陰法要 | ||||
平成22年 | |||||
1 | 煩悩という色眼鏡 | 12月 | 35 | ||
2 | 仏さんの仕事 | 12月 | 34 | ||
3 | 救われる方法 | 12月 | 33 | ||
4 | 極楽行きの大乗船 | 12月 | 32 | ||
5 | 素直に喜べない私 | 12月 | 31 | ||
6 | 慈悲という大地 | 12月 | 30 | ||
平成21年 | |||||
1 | この世は天国か | 2月 | 29 | ||
2 | 最初の一歩 | 3月 | 28 | ||
3 | 私の目 仏の眼 | 3月 | 27 | ||
4 | 空を見上げて | 7月 | 26 | ||
5 | お経堂開き | 7月 | 25 | ||
6 | お葬式の話 | 7月 | 24 | ||
平成20年 | |||||
1 | ことばの力 | 1月 | 23 | ||
2 | 覚 り | 5月 | 22 | ||
3 | お盆のいわれ | 8月 | 21 | ||
4 | 覚 悟 | 10月 | 20 | ![]() |
|
平成19年 | |||||
1 | 寿命の長さ | 1月 | 19 | ||
2 | 光 と 闇 | 6月 | 18 | ||
3 | 散 る桜 | 6月 | 17 | ||
4 | 南無の心 | 9月 | 16 | ||
平成18年 | |||||
1 | 春よ来い | 5月 | 15 | ||
2 | しあわせの数 | 8月 | 14 | ||
平成17年 | |||||
1 | 心象風景 | 5月 | 13 | ||
2 | 天上天下唯我独尊 | 6月 | 12 | ||
3 | 悟り | 7月 | 11 | ||
4 | 大切な命 | 10月 | 10 | ||
平成16年 | |||||
1 | 幸せの方程式 | 9 | |||
2 | 感動 | 8 | |||
平成15年 |
|||||
1 | 遭難 | 7 | |||
2 | 親と子どっちが年上 | 6 | |||
3 | 落慶法要 | 記念法話 | |||
平成14年 | |||||
1 | 孫悟空 | 5 | |||
平成13年 | |||||
1 | 深きみのり | 4 | |||
2 | 有無をはなる | 3 | |||
3 | 無碍光如来 | 2 | |||
4 | 形と中味 | 1 |