1997年
写真家・泉谷さん故郷で個展(9月8日)
http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/SEP/n970908.htm
大曲の花火に過去最高の57万人(8月24日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/AUG/n970824.htm
人、車はドッと大曲の花火へ(8月23日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/AUG/n970823.htm
花火会場に早くもキャンプ村誕生(8月22日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news9708.html
「大曲の花火」も目前に(8月19日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news9708.html
大曲からのオリジナル酒は「夏花火」です(8月11日)http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/AUG/n970811a.htm
大曲の花火に向けて観覧席造り始まる(8月4日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/AUG/n970804a.htm
大曲の花火席1時間半で完売に(8月1日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/AUG/n970801.htm
大曲の花火に向けてJRが臨時列車ダイヤ発表(7月24日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news9707.html
大曲市もホームページを開設(7月22日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/JUL/n970722.htm
大曲の花火渋滞対策を話し合う(7月19日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/JUL/n970719.htm
大曲の花火大会は8月23日に・提供花火は「古代への誘い」(7月16日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/JUL/n970716.htm
大曲の花火と新幹線「こまち」がTシャツに(7月15日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/JUL/n970715a.htm
泉谷さんの写真展好評を博して終わる─6月27日からは東京を舞台に(4月30日 http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/APR/n970430a.htm
大曲の花火大会の運営に大曲市も新たに参画、観客の整理を担当(4月16日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/APR/n970416.htm
泉谷さんの花火豪華写真集「心の惑星 光の国の物語」出版される(4月7日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/APR/n970407.htm
秋田新幹線が開業──大曲駅では花火とこまち娘が歓迎(3月22日) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/MAR/n970322.htm
仙南村の泉谷さんの花火写真集が東京から出版──高いアーチスト性が評価受ける(2・20) http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/FEB/n970220a.htm
大曲の花火に河北文化賞決定 http://www.hana.or.jp/~nitiniti/news97/JAN/n970107a.htm