LOCJ公認 第1回東北プッチオフin仙台
第9回 ランサーブランチin仙台
とき:2002年7月14日
場所:宮城県仙台市
参加者
(写真左から) MASATO-Nさん
(283) へぼ太郎さん (231) えささん (215) やま(244)
たれぱんさん (233) クラブ員ではないけど
謎のCM5A O氏
その他 撮影者のやまの友人 付き添いの方々
※( )内は会員ナンバー
参加車両(集合の時点)
CD5A(GSR)・・・2台 CM5A(GSR)・・・2台 CD3A(MXサルーン)・・・1台
2002年7月14日宮城県仙台市にてLOCJ初の東北オフ会が開かれた。
前日まで台風の影響もあってか雨だったが、当日仙台は陽は出てないモノの雨も降らず
ちょうどいいコンディションだったと思う。(ちなみに仙台に向かう途中秋田ではワイパーをHIにするほど大雨であった)
当初夢メッセみやぎの駐車場で集合の予定だったがその日催し物が無く
閉鎖されていため先に来ていた人たちが隣の駐車場に移ってくれてました。
幹事(?)にも関わらず20分の遅刻!すでにほとんどの人が集まっていた
日程説明と自己紹介をするところで遅れてへぼ太郎さん到着。これで全員集合。
各自自己紹介を行った。
以下は参加者の車です。何かコメントありましたらやままでメールください。
![]() |
MASATO-NさんのGSR(CM5A) |
![]() |
えささんのGSR(CD5A) |
![]() |
へぼ太郎さんのGSR(CD5A) |
![]() |
クラブ員ではないけど謎のCM5A O氏(えささん談)のGSR(CD5A) |
![]() |
今回の幹事、私やま(左)のMXサルーン(ランエムCD3A)と 今回セディア(MX-E)が修理に出しているため車なし参加となった たれぱんさん(右) |
そういえばその時駐車場の横の道路に数十台のバイクの群れが!爆音を立てて走って生きました。
「たぶんあの人達もオフ会でツーリングしているんだな」と思ったのは私だけでしょうか?
そのあと警察のパトカーも走っていたが・・・・・(そのあと昼食会場でもそれより倍増して走ってました)
写真撮影も終わりしばしそれぞれのランサーを物色、対談をしたあと、用事のあるへぼ太郎さん、
それと他に来ていた付き添いの方々が先にお帰りになりました。
残った5人は次なる会場に移ることにしました。
当初夢メッセ内レストランを昼食会場にしてましたが、その日夢メッセで催し物が無く
やっていないとのことで宮城組から牛タン屋を案内してくれました。(フォローありがとうございました)
牛タン屋に到着!だがかなり混んでいて30分待ちとなったがその間も
ランサー談議に花が咲いた。私とたれぱんさんは店の中で待っていて
同じMX同士(えっ、一緒にするな!?すいません・・・)いろいろ語りました。
予定より早く席に座れさっそく注文。
みんな牛タン定食だったが私やまだけはなぜか牛タン雑炊にテールスープを注文。
そんな気分だったでしょう。
いや〜しゃべりました。ランサーの話を中心にLOCJからパーツのお話までしましたねー。
牛タン屋を出て少しコースを変更。最後に寄るはずだった中古パーツやさんが
すぐそこにあることから先にそっちに寄りました。
行ってみると訳ありコーナー(俗に言うジャンク品)にホンダ純正CDチェンジャーが
¥2000で売られているでないか!!
彼女の家の軽トラにホンダ純正カセットデッキを搭載したのでもしかしたら使えるかも
と思い、衝動買いしました(笑)・・・でもCD付けても聞く人いないんですね(涙)
その時えささんから「バモスに付けるんですか?」と言われ
おっ、その手があった!と思ったが、バモスにもFM飛ばしのCDチェンジャーを搭載しているので
未だに付けていません(笑)(おっとランサーなのについ軽トラの話をしてしまった!!)
MASATO-NさんはどうやらGTウィングが気になったようで店員に聞いてましたねー。
でもそのGTウィング他の人に持って行かれてしまいました。
その行き先とは・・・?(LOCJ談話室のMASATO-Nさんの書き込み見たら分かるでしょう)
そこの駐車場でしばしボンネットを開けてエンジンルーム対決(?)をやりました。
CD5AとCD3Aのエンジンの形って似ているなーと思ったのですが、
かたや1800インタークーラーターボかたや1500キャブレターエンジンでは何とも言えません。
(でもよく走りますよ!うちのランサーは!)
そのあと七ヶ浜をツーリングコースにして多聞山に行きました。
そこでしばし山内探索をしたあと眺めのいいところで記念撮影。
またちょっとみんなで談話、幹事からつたないお話をしたあと、解散となりました。
やっぱり最後に出たお話は次回のオフ会についてでした。
集まりやすい所は何処とかこんどこそ解体屋オフなど語りました。
今まで東北では行われておらず今回初めてのオフ会だけにうまくいくかなーとかなり不安でしたが、
無事全日程を終了しまた「やりましょう」と声が出たので大成功に終わったと思います。
最後県道23号線を行き、国道4号線の交差点でお別れしました。
参加されたみなさんどうもありがとう!そしてまた会いましょう!!
オフ会写真集
今回参加されたランサー 左からCM5A,CD5A,CD5A,CM5A,CD3A やはりGSRが多いですね。 (写真をクリックすると拡大できます) |
|
写真をクリックすると拡大できます | |
![]() |
それぞれのランサーを物色 |
![]() |
|
![]() |
いざ牛タン屋へ出発!! |
牛タン屋までのちょっとしたツーリング | ![]() |
![]() |
牛タン屋へレッツゴー!! |
これが私やまが注文した牛タン雑炊とテールスープ | ![]() |
![]() |
LOCJ恒例(?)のボンネット開け。 エンジンルーム公開。 |
多聞山にて探検 | ![]() |
![]() |
この先通り抜け禁止! このあと彼らが取った行動は!?? |
いい眺めです。奥には松島が見えます。 | ![]() |
![]() |
ここでも記念撮影。 |
たそがれモード | ![]() |
![]() |
去っていく若者達・・・・・ |
お疲れさまでした! | ![]() |