収録日 2010年5月30日
場所 秋田県大潟村ソーラースポーツライン
【出演者】 【司会】 【実況】 |
||
去る5月30日秋田県大潟村のソーラースポーツラインにて
AKT秋田テレビ製作による「軽-1グランプリ」の収録が行われました。
前日まで寒い空模様で連日雨でしたが、
収録当日は見事!な快晴でした。
全員決勝に残るためマジ戦闘モードで挑みましたが・・・
確実に取れ(ると思った)た1回戦と2回戦でまさかの敗退!
特に1回戦のあぜ道レースではりんご娘とのヤッた結果、
わずかの差で負けてその模様が見事テレビに映ってしまった!
しかも車載カメラでその負け面が映ったため
私あべやまはあちこちで「あね(姉)方とやって負けでらねが!?」といわれる始末・・・
赤帽さんと軽トラック研究会は展示用として
飾っていただきました。
はるばる静岡から来てくださったけいちゃんのキャリイターボ
篠塚健次郎氏も実際シートに座って感触を確かめていました。
庄内40さんと翼恋観光さんのデコトラ。
特に来場者の目を惹いていました
![]() |
![]() |
ギャラリーの前で公開洗車する翼恋観光さん | 展示車や屋台にはたくさんの人だかりが! |
そしていよいよ収録
収録会場に大勢の人が!
![]() |
![]() |
当日使用したマシンはホンダ新型アクティ MTとATの(共に2WD)を用意 |
モデルはAKTのアナウンサー達です。 |
リハーサル風景です。
(ギリギリOKかな?)
実況の武田アナと解説の90さん
実況席はもちろん軽トラの荷台
(こちらも新型アクティ)
ここは出演者のひな壇。気分はMステ出演者(笑)
(一応大人の事情でタレントさん達の画像は加工しております・・・苦笑)
すっかり意気投合のデンタク秋トラ会長と赤帽社長
AKTさんのご厚意にて番組で使用した小道具を
いただきましてみんなで山分けしました。
その他軽トラック研究会と(ちゃっかり?)りんご娘の
チームプレート(マグネット式)も頂きました。
あのK1GPから1ヶ月半の7月17日。
山形県河北町にて反省会が行われました。
今回は出演者のやま、デンタク氏、90さんの他
あださん、D2さんが参加して実際に放送されたK1GPを見たり
やま、あださん持参のパソコンで当日の画像やいろいろ見たあと
みんなで温泉に入り解散しました。
おつかれさまでした!
また次回もK1GPやればいいなぁ・・・(やるのかな?・・・)
一同放送されたDVDを見る
テーブルの上には各自持参したさくらんぼや枝豆が!