レポート:弟あべ
当日の模様はアルヴェのHPで見られます。
2005年5月1日。この日は我がバンドにとって記念すべき日となった。
1997年に結成して当時から親しまれてきた「GO!GO!!ブラザーズ」のバンド名が
「サウス・ブロウ」へと改名した日なのだ。
その「サウス・ブロウ」改名した日に秋田市秋田拠点センターアルヴェにて
同じく記念すべき第1回「アルヴェバンド博覧会2005(通称バン博)」に出演しました。
バンドメンバーも原点に返り、兄弟2名のみのライブとなりました。
演奏曲も時間の都合で3曲ほどでした。
演奏曲は(演奏順)・・・
1.True Red
2.AQUA BLUE
3.かわらないキモチ
アルヴェ1階きらめき広場での特設ステージは予想を上回るすごさでビビリました。
しかもバックには巨大スクリーンがあり演奏しいている様子が映し出されるという
気合いの入れよう!変な顔なんて出来ません!(笑)
でも、アルヴェきらめき広場で行うライブはとても気持ちよく演奏が出来て
印象に残ったライブでした。あの開放感あふれる気持ち良さは忘れられません。
余談ですが、その日はテレビの取材もあったらしく夜のニュースでは
我がバンドは約1秒くらい映ったそうです(笑)
![]() ボーカル・ギターは兄マサユキ |
![]() キーボードは弟ツトム(あべ) |
![]() これが第1回バン博2005のステージです。 大型ビジョンなど予想以上のセットにマジびっくり |
![]() 見てください!後ろの大型ビジョンに 兄貴の姿が!これじゃごまかせましぇん(笑) |
![]() 実はこの日のライブを持って長年愛用していた EOS B500が引退しました。 別にこの日が最後というわけじゃなかったの ですが、この後B500を使う機会がなかったのと 老朽化で鍵盤をはじめ、つまみ類がボロボロな為 修理しなくては使えなくなってしまったからです。 翌年その座をB900へバトンタッチ・・・ いままでありがとうB500!! |
![]() ![]() |