曳山名ー桜美町 人形製作者ー蔦谷流 桜雅会 囃子方ー飾山囃子弘道流奏秋会 令和5年
人形場面ー歌舞伎十八番の内 勧進帳



前ページ 川原町

次ページ 東部