令和4年(2022年)角館の祭り情報


令和4年9月11日 

今期の祭り情報は終了です。沢山のアクセスありがとうございました。

過去の情報は  http://www.hana.or.jp/~kigata/maturi.folder/mokuji.html 

 

今年の人形場面


令和4年9月10日 

山根対菅沢

岩瀬対駅通り

北部対本町通り

大塚対中央通り

西勝楽町対上新町

駅通り送り子(爺さま)

 

 


令和4年9月9日 朝

昨日は天候にも恵まれて、佐竹上覧・観光激突も順調に行われました。中町の田鉄家前では山根と菅沢が本番となりました。過去とは違い勝ち負けにこだわらず3年ぶりに行えた事に皆喜んでいる様に見えました。

 

 

 


令和4年9月8日 朝

祭り初日、18町内曳山神明社に無事参拝出来ました。3年ぶりに歩きとうした若者達は足が棒になっているそうです。2年のブランクは足腰が弱った感じです。画像は西部若者の左側の鬼がもっこより高く飛んでいます。

 

 

 


令和4年9月7日 朝

神明社大置山 大阪冬の陣 今福の戦い 広目屋 作

薬師堂 大置山 町割り400年 角館の縄張り 広目屋 作

 


令和4年9月6日 祭り前日

立町大置山 富士の巻き狩り・ふたつの伝説 角館きがた 作


令和4年9月5日 現在

祭り前、最後の日曜日と合って曳山に人形を乗せて曳山もあります。fasebook公開の「大塚」を掲載します。

 


令和4年8月30日

昨日、お祭り全体会議が開かれ、コロナ対策をしっかり行ない、例年通りの祭り開催をすることになりました。

 


令和4年8月23日 現在

昨日、お祭り実行委員会が開催され次の様に決定致しました。

1、曳山を曳きながらの飲食禁止 2、健康状態に異常のある人の参加禁止 3、できる限り人との距離を保つ 4、曳山に消毒液を常備し、小まめに消毒する

このガイドラインにそって、いずれの山ぶっつけも実施される事になりました。 


令和4年8月21日 現在

お盆明けの最初の日曜日とあって各町内いっせいに曳山を出し、もっこ作りに入っています。

大置山の設置も始まり、お祭りバージョンに、入って来ました。

 


令和4年8月12日 

不確かですが観光激突の予定をお知らせします。

中日(8日) 6時 伝承館前 北部ー岩瀬 7時 たてつ前 菅沢ー本町通り 7時 横町十字路 横町ー西部 

       7時 役場旧庁舎前 東部ー大塚 7時半 川原町 駅前ー川原町 7時半 土間人前 西勝楽町ー中央通り

       9時 秋田銀行前 七日町ー桜美町

 


令和4年8月6日 

8月は、夏祭りと送り盆の季節となります。コロナに負けず人の心が豊かになるように各地のお祭りが開催できるように願っております。

9月の角館祭りのやま行事での曳山に飾る人形作りも始まっています。

神の化身となる人形の物語や願いを表現して、見てくださる沢山の方に喜んでもらえるように一体一体心を込めて製作中です。

 


トップページ