2025年 令和7年 角館の桜開花情報



平成7年4月28日 現在

 


 

平成7年4月25日 現在

 


 

平成7年4月22日 現在

枝垂桜、染井吉野桜も咲きだしました。

 

 


令和7年4月19日 現在

超早咲きの枝垂れ桜が咲き出しました。

 


令和7月4月16日 現在

秋田市で桜の開花が宣言されました。例年であれば角館は数日遅れとなります。早咲きの現在の画像です。

 


令和7年4月11日 現在

桜の開花が計れる水芭蕉が見ごろとなりました。(仙北市刺巻)

   

 


 

令和7年4月9日 現在

まだ桜の開花は守られません。


令和7年4月3日現在

まだ桜の開花は見られません

染井吉野桜の状態です

枝垂れ桜の状態です



桜画像(下の画像は今年の画像ではありませんので気をつけて下さい。)




角館の桜開花データー 角館きがた記録(開花時期4月中旬〜5月上旬)

開花日
満開 枝垂れ桜
満開 桧木内川堤
散りぞめ
令和元年
4月20日
4月23日
4月25日
5月1日
令和2年
4月15日
4月18日

4月21日

5月3日から17日間も咲き続けた年も珍しいことです。
令和3年
4月12日
4月15日
4月17日
4月26日
令和4年
 4月18日
4月21日
4月21日
 強い雨により26日に皆散ってしまいました。
令和5年
 4月6日
4月10日
4月11日
 枝垂れ桜20日 染井吉野桜21日
令和6年
 4月12日
4月15日
4月16日
 枝垂れ桜19日 染井吉野桜23日
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         

 

 

開花日
満開 枝垂れ桜
満開 桧木内川堤
散りぞめ
 30年  4月22日  4月24日
 4月25日
 5月1日
 29年
 4月18日
 4月24日
 4月26日
 枝垂れ桜が30日、ソメイヨシノ桜は5月3日に散る。
 28年  4月18日   4月21日    4月22日

 枝垂れ桜が27日、ソメイヨシノ桜は28日に散る。

 27年
 4月17日
 4月22日
 4月22日
 開化から気温の高い日が続きダラダラと桜が散った年
 26年
 4月22日
 4月27日
 4月29日
 雨にて5月1日枝垂れ桜 4日静かに染井吉野桜散る
 25年
 5月1日
5月6日
   5月9日
    5月11日の雨で12日で散りぞめ
24年
4月26日
4月30日
5月1日
雨天強風で5月3日
23年
4月30日
5月3日
5月5日
夜中の強風で5月10日
22年
5月1日
5月3日
5月4日
雨天で5月7日
21年
4月17日
4月19日
4月22日
5月1日
20年
4月17日
4月21日
4月21日
雨天で4月24日
19年
4月23日
4月28日
4月30日
5月2日〜4日(雨天)
18年
4月30日
5月2日
5月2日
7日 枝垂れ桜/8日 染井吉野桜
17年
4月29日
5月1日
5月1日
4日 枝垂れ桜/6日 染井吉野桜
16年
4月18日
4月21日
4月22日
30日 枝垂れ桜/2日 染井吉野桜
15年
4月23日
4月27日
4月28日
30日 枝垂れ桜/2日 染井吉野桜
14年
4月15日
4月18日
4月19日
7日 枝垂れ桜/8日 染井吉野桜
13年
4月17日
4月19日
4月23日
28日 枝垂れ桜/30日 染井吉野桜
12年
4月24日
4月30日
5月2日
雨天で5月8日



戻る