2024年 令和6年 角館の桜開花情報
令和6年4月24日 染井吉野桜も散ってしまいましたので、今期の桜開花情報は終了です。沢山のアクセスありがとうございました。
令和6年4月15日現在 桜も見ごろです。
右の枯れ枝葉は「かしわ」の木です。新しい芽が出ないと葉が交代しません。そのことから代々家系が続きます様に
武家屋敷「岩橋家」では植えられています。5月の節句に食べる「かしわ餅」はその由来です。
令和6年4月12日現在
早咲き枝垂れ桜が咲き出しました。


令和6年4月4日現在
まだ桜の開花は見られません
染井吉野桜の状態です

枝垂れ桜の状態です
 桜画像(下の画像は今年の画像ではありませんので気をつけて下さい。)
角館の桜開花データー 角館きがた記録(開花時期4月中旬〜5月上旬)
| 年 | 開花日 | 満開 枝垂れ桜 | 満開 桧木内川堤 | 散りぞめ | 
| 令和元年 | 4月20日 | 4月23日 | 4月25日 | 5月1日 | 
| 令和2年 | 4月15日 | 4月18日 | 4月21日 | 5月3日から17日間も咲き続けた年も珍しいことです。 | 
| 令和3年 | 4月12日 | 4月15日 | 4月17日 | 4月26日 | 
| 令和4年 | 4月18日 | 4月21日 | 4月21日 | 強い雨により26日に皆散ってしまいました。 | 
| 令和5年 | 4月6日 | 4月10日 | 4月11日 | 枝垂れ桜20日 染井吉野桜21日 | 
| 年 | 開花日 | 満開 枝垂れ桜 | 満開 桧木内川堤 | 散りぞめ | 
| 30年 | 4月22日 | 4月24日 |  4月25日 | 5月1日 | 
|  29年 |  4月18日 |  4月24日 |  4月26日 | 枝垂れ桜が30日、ソメイヨシノ桜は5月3日に散る。 | 
| 28年 | 4月18日 | 4月21日 | 4月22日 | 枝垂れ桜が27日、ソメイヨシノ桜は28日に散る。 | 
|  27年 |  4月17日 |  4月22日 |  4月22日 | 開化から気温の高い日が続きダラダラと桜が散った年 | 
|  26年 |  4月22日 |  4月27日 |  4月29日 | 雨にて5月1日枝垂れ桜 4日静かに染井吉野桜散る | 
|  25年 |  5月1日 | 5月6日 | 5月9日 |     5月11日の雨で12日で散りぞめ | 
| 24年 | 4月26日 | 4月30日 | 5月1日 | 雨天強風で5月3日 | 
| 23年 | 4月30日 | 5月3日 | 5月5日 | 夜中の強風で5月10日 | 
| 22年 | 5月1日 | 5月3日 | 5月4日 | 雨天で5月7日 | 
| 21年 | 4月17日 | 4月19日 | 4月22日 | 5月1日 | 
| 20年 | 4月17日 | 4月21日 | 4月21日 | 雨天で4月24日 | 
| 19年 | 4月23日 | 4月28日 | 4月30日 | 5月2日〜4日(雨天) | 
| 18年 | 4月30日 | 5月2日 | 5月2日 | 7日 枝垂れ桜/8日 染井吉野桜 | 
| 17年 | 4月29日 | 5月1日 | 5月1日 | 4日 枝垂れ桜/6日 染井吉野桜 | 
| 16年 | 4月18日 | 4月21日 | 4月22日 | 30日 枝垂れ桜/2日 染井吉野桜 | 
| 15年 | 4月23日 | 4月27日 | 4月28日 | 30日 枝垂れ桜/2日 染井吉野桜 | 
| 14年 | 4月15日 | 4月18日 | 4月19日 | 7日 枝垂れ桜/8日 染井吉野桜 | 
| 13年 | 4月17日 | 4月19日 | 4月23日 | 28日 枝垂れ桜/30日 染井吉野桜 | 
| 12年 | 4月24日 | 4月30日 | 5月2日 | 雨天で5月8日 |